2015年11月21日土曜日

口頭セミナーの募集終了しました

先ほど、21時をもって、追加日程分の模擬口答試験の募集を終了しました。

多数の応募ありがとうございました!

以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

2015年11月16日月曜日

追加日程の募集枠について

追加日程の募集枠について、どしどし埋まってまして、あと数枠になってしまいました。

受講を検討されている方はお早めに・・・。

なお、受講申し込み受付は11/21 21:00に締め切ります。

ご注意下さいね。

事務局のともともでした。

2015年11月10日火曜日

口頭セミナー受講者への事務連絡です

先ほど、受講生の皆さん宛に最終の案内メールを送信しました。
もし届いていない方いましたら至急連絡ください。

また、も日面接が予定されていないという方もいましたら、至急連絡ください。

それでは、14日にお会いしましょう!

事務局のともともでした。

2015年11月8日日曜日

口頭セミナー追加日程のお知らせ

口頭セミナー追加日程の案内を開始しました!

詳しくは

口頭試験セミナー(追加日程募集開始!


のページまで。

事務局のともともでした。

2015年11月6日金曜日

口頭セミナー追加日程について

現在申込者が殺到のため、追加日程を検討中です。
11月28日午後を軸に調整中です。

詳細決まりましたら告知します。

以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

2015年11月5日木曜日

口頭セミナーの申し込み締め切りについて

11/14の口頭セミナーの申し込み締め切りですが、

11/7 23:00をもって締め切ります。
もちろんそれまでに満席の場合はその時点で締め切ります。

受講を検討されている方はお早めに・・・。

事務局のともともでした。

2015年11月4日水曜日

口頭セミナー申し込み状況


申し込み殺到に付き、午後は、あと四名程度になりました。

午前(講義中別の部屋)は、午後よりは空きがありますが、講義が受講できないため、あまりオススメできません。

午前講義と午後模擬面接をセットで受講ご希望の方はお早めに・・・。

なお、先着順で受け付けますので、セット受講を希望されてもいずれかが受講できない場合があります。その場合は事務局から連絡します。

以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

2015年10月29日木曜日

筆記合格おめでとうございます/口頭セミナー申し込み開始しました

筆記合格おめでとうございます!

というわけで、口頭セミナー申し込み開始しました!

下記サイトから申し込んでください。

https://mailform.mface.jp/frms/sukiyakinagoya/2d5swg3tyt2w

以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

2015年10月4日日曜日

口頭セミナーの要項を公表しました

かねてから告知しているとおり、H27年度も模擬口頭試験セミナーを開催します。

募集開始は筆記試験合格発表日(1029日)を予定しています。

例年すぐに満席になります。昨年度はキャンセル待ちしたあげく結局受講できなかった方が続出していました。先着順ですので、ご注意くださいね。

詳しくは口頭セミナーのページをご覧下さい。

たくさんのお申し込みお待ちしています。

事務局のともともでした。

2015年8月8日土曜日

口頭試験想定問答集(H27年度版)を提供開始しました。



このたび口頭試験想定問答集(H27年度版)を提供開始しました。
ぜひ参考にされてください。

ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。

 申し込みはこちらから。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/sales.html
以上よろしくお願いします。

2015年7月20日月曜日

試験お疲れ様でした!!!

皆さん出来はいかがでしたか?

うまく出来た人、力を出せなかった人、やばいなあと思っている人、いろいろいると思いますが、まずは何より、

論文を再現しましょう!!!


いかなる結果になるとしても、再現論文があればいいところ悪いところも分かりますし、合格していたら口頭試験の準備に使えます。決して飲んだくれてはいけません(^^)。

sukiyaki塾の口頭セミナーを受講するためにはそれなりの精度の再現論文を要求しますので、合格した場合のことを考えてしっかり再現しておいて下さいね。

では、口頭セミナーでお会いしましょう!!

ちなみに、11/14です(^^)

以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

2015年6月9日火曜日

H27総監部門の筆記セミナーテキスト・ビデオ提供開始しました

このたび総監部門の筆記セミナーテキスト・ビデオを含め、過去のテキストやビデオを再編・整理して提供開始しました。
ぜひ参考にされてください。

ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。

 申し込みはこちらから。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/sales.html
以上よろしくお願いします。


 事務局のともともでした。

2015年6月1日月曜日

筆記セミナー無事終了しました

筆記セミナー無事終了しました。

受講された皆さんいかがでしたか?

是非口頭セミナーでお会いしましょう!!

事務局のともともでした。

2015年5月23日土曜日

筆記セミナー申し込み締め切りました

多数のお申し込みありがとうございます。
先ほど筆記セミナー申し込み締め切りました。

入金まだの人は急いでくださいね。
また、宿題提出も急ぎお願いします。

以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

5/30(土)セミナー(総監部門 講義)のお知らせ

総監部門の講義では,昨年度の筆記試験問題に焦点を当ててお話しします。

総監の問題文は,毎年同じです。
少なくても平成19年以降は,あるルールに従っており,このルールはまったく変わっていません。
問題文が同様であるということは,解答も同じように書くことができます。
つまり,事前に準備することができます。

総監の問題文の本質は何であるのか,また,どのように答案をつくればいいのかについて,お話をする予定です。


セミナーの詳細は以下をご参照ください。

---
クレヨンしんのすけ

2015年5月22日金曜日

筆記セミナーの直前案内

去る5月20日に、受講申込が完了している方に向けて直前案内をメールで送付しました。

もし手続き全部すんでるのにそのメールが来ていないという方がいましたら、
まず迷惑メールフォルダを確認いただき、それでも来ていなければ事務局まで連絡ください。

なお、受講申込が完了している方だけに送付しています。手続き中の方には送付していません。その点ご注意ください。

2015年5月18日月曜日

機械部門の専門テキストを提供開始

ながらくお待たせしました、このたびH27年度版 機械部門の専門テキストを提供開始 しました。
ぜひ参考にされてください。

ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。


 申し込みはこちらから。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/sales.html
以上よろしくお願いします。


 事務局のともともでした。

2015年5月17日日曜日

筆記セミナーの申し込み締め切りについて

現在募集中の筆記セミナーですが、5/23 21:00で締め切ります。

受講を検討されている方はお早めに・・・。

以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

2015年5月1日金曜日

筆記セミナー申込書にバグがありました

金額部分にプログラムエラーがあり、弁当代が合計金額に反映できていませんでした。
すでにバグフィックスしたものに更新していますが、これまでに申込書をDLした方は、
振込金額にご注意下さい。

以上よろしくお願いします。

sukiyaki塾名古屋手羽先の会 事務局のともともでした。

2015年4月28日火曜日

筆記セミナー、募集開始しました!

いろいろ調整に手間取ったためすこし遅くなりましたが、
先ほど募集開始しました。

昨年度は、当該セミナー参加者の筆記合格率が、
驚愕の46.1%を記録しました。
先着順ですので、ご注意くださいね・・・。
以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

H27年度版 環境部門択一テキスト、建設環境、環境測定、環境保全計画のテキストを提供開始



たいへんおまたせしました。たくさんお問い合わせいただいておりましたが、このたび
H27年度版 環境部門択一テキスト、建設環境、環境測定、環境保全計画のテキストを提供開始 しました。
ぜひ参考にされてください。
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
 申し込みはこちらから。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/sales.html
以上よろしくお願いします。
 事務局のともともでした。

2015年4月27日月曜日

筆記セミナーの募集開始、少し遅れます

筆記セミナーの募集開始ですが、

細部の詰めが少し残っているので、少し遅れます。

GW中か、遅くともGW明けには募集開始します。

今しばしお待ちください。

以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

2015年4月15日水曜日

H27年度版 総監部門 出願セミナーのテキスト&ビデオを提供開始


H27年度版 総監部門 出願セミナーのテキスト&ビデオを提供開始しました。ぜひ参考にされてください。
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
 申し込みはこちらから。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/sales.html
以上よろしくお願いします。
 事務局のともともでした。

2015年4月12日日曜日

筆記セミナーのお知らせ

今年度の筆記セミナーのお知らせです。

日時:5月30日
場所:吹上ホール

昨年度は、当該セミナー参加者の筆記合格率が、
驚愕の46.1%を記録しました。

申し込み開始は、出願申し込み締め切り後の4/27頃を予定しています。

多数の応募をお待ちしています。

事務局のともともでした。

出願セミナーお疲れ様でした!

出願セミナーお疲れ様でした!

講義やグループワーク、講師一同いろいろ工夫をして臨みました。
いかがでしたか?

さて、出願締め切りは4/27の消印です。
後日添削付きを申し込んでおられる方は、早い目に提出して下さいね。

以上よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

2015年4月8日水曜日

出願セミナーの受講生の皆さんへ

一般部門の出願セミナー受講生の皆さんへ

別途、メールで午前中のテキストについて案内しております。

ダウンロードの上、当日持参ください。

もし案内が届いていないという方がいらっしゃいましたら、至急連絡ください。

以上よろしくお願いします。

sukiyaki塾名古屋手羽先の会 事務局のともともでした。



2015年3月29日日曜日

業務経歴票の完成度 ∝ 口頭試験の合否

今回のエントリーは,業務経歴票の重要性について述べたいと思います。

=====================
【業務経歴票の重要性】
=====================
平成25年度より試験制度が改正され,出願時に提出する業務経歴票に,業務内容の詳細を書くことになりました。
ここには,『技術士としてふさわしい』内容を書かなければなりません。

この内容は,
・ 平成18年以前        : 筆記試験時(8月)に提出する「経験論文」
・ 平成19年度~平成24年度:筆記試験合格発表後の11月に提出する「技術的体験論文」
に相当します。
どちらにしても,出願から時間がたち,技術士にふさわしい内容を練るには時間はあったように思います。

しかし平成25年度より,
「まだ技術士とは何か?」を理解できていない方が多いであろう出願時(さらに今年は4月下旬に前倒しされた)に,
技術士にふさわしい論文を書くことが要求されるようになりました。


sukiyaki塾で受験支援をさせていただいた方のうち,
平成25年度以降の本番の口頭試験で不合格であった方は,基本的にこの『業務経歴票』が不十分です。
つまり,出願の時に書いた論文の完成度が,そのまま口頭試験の評価に大きな影響を与えていることになります。

出願時には,すでに試験は始まっています。
技術士試験に要求されている事項を理解し,業務経歴票を書かなければなりません。

このためには,第三者の添削を受けることを,強くお勧めします。
受験参考書での学習や講義を受講するだけでなく,具体的な添削を受けることが効果的です。



=====================
【総合技術監理部門を受験の方へ】
=====================
ほとんどの方は,すでに技術士の方であろうと思います。
また,総監部門以外の部門(以下,一般部門という)を合格し,そのままの勢いで,総監を受験される方も多いと思います。

「既に技術士であるので,業務経歴票に何を書いたらいいかはわかっている」とお考えの方も多いのかもしれません。
しかし,これが落とし穴になることも多いのです。

一般部門を出願時は,その分野の技術者として既に長い経歴をお持ちの方が多く,技術的な知識も十分かと思います。
一方,総監部門の出願時に,(初受験の方で)総監としての十分な知識がある方は,ほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか?
総監部門に要求される事項を理解していない状態で,業務経歴票を書いてしまった場合,口頭試験の時にどうなってしまうかは,想像に難くないと思います。
平成25年度以降の指導において,このような方を少なからず拝見してきました。
ぜひとも第三者の添削を受けることをお勧めします。



=====================
【sukiyaki塾名古屋の出願セミナー】
=====================
前回の制度改正を受け,出願時の業務経歴票の重要性が高まったのは前述のとおりです。
sukiyaki塾名古屋では,業務経歴票の書き方に関しての講義および添削指導を行っています。
もうすぐセミナー受講の締切になってしまいますが,よろしければ参加をご検討ください。


---
クレヨンしんのすけ

2015年3月18日水曜日

テキスト販売の価格改定しました

かねてから行っているテキストの販売ですが、このたび価格を大幅に改定しました!

まあボランティアですから(^^)

多くの方に役立てますように・・・。


事務局のともともでした。

出願セミナーの申込締め切り日について

出願セミナーの申込締め切り日についてですが、

4/5 21:00を締め切りとします。

よろしくお願いします。

事務局のともともでした。

2015年3月5日木曜日

H27 出願セミナー 申込開始しました!!

H27 出願セミナーですが、先ほど申込開始しました!

申込は先着順ですので、ご注意くださいね。

多数の応募お待ちしています。

事務局のともともでした。

2015年3月2日月曜日

合格おめでとうございます!

合格された方、おめでとうございます!

残念だったかた、無念でしょう。しかし、それが糧になります。
それを信じて前を向きましょう。

また今年もいろいろセミナーやりますので、是非参加してくださいね!

事務局のともともでした。

2015年2月14日土曜日

H27年度版 上下水道部門 必須科目 択一問題集を提供開始

H27年度版 上下水道部門 必須科目 択一問題集を提供開始しました。ぜひ参考にされてください。

ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。

申し込みはこちらから。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/sales.html

以上よろしくお願いします。
事務局のともともでした。

2015年2月1日日曜日

H27年度版 上水道科目、下水道科目専門テキストをアップデートしました

パスワードは同じですので、再ダウンロードして活用してください。

現在、上下水道部門の択一問題集を鋭意作成中です。
いましばし・・・。

事務局のともともでした。

2015年1月31日土曜日

H27年度版 河川砂防科目 専門テキストを提供開始

H27年度版 河川砂防科目 専門テキストを提供開始しました。ぜひ参考にされてください。
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申し込みはこちらから。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/sales.html
以上よろしくお願いします。
事務局のともともでした。

2015年1月16日金曜日

H27年度版 上水道科目、下水道科目専門テキストを提供開始

H27年度版 上水道科目、下水道科目専門テキストを提供開始しました。ぜひ参考にされてください。
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申し込みはこちらから。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/sales.html
以上よろしくお願いします。
事務局のともともでした。

2015年1月1日木曜日

H27年度版 建設部門択一問題集と、施工計画専門テキストを提供開始

明けましておめでとうございます。今年も一杯セミナーなどやりますので、どんどん参加してくださいね。また、講師の参画もお待ちしています。

さて、先ほどH27年度版 建設部門択一問題集と、施工計画専門テキストを提供開始しました。ぜひ参考にされてください。

ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申し込みはこちらから。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/sales.html
以上よろしくお願いします。
事務局のともともでした。